目次
藤岡リナ ハートティアラエクセレント【自分の好きなことを中心に生きていくには】
こんばんは。
藤岡リナ鑑定事務所のスタッフの岡田友里です。
コロナ騒動で、各地のスーパーで混雑が生じている問題について、入店規制などの対応策を検討していることを明らかにしたのそうですが、私の近所の霧笛楼やホテルのフレンチなども八時には閉店してしまうのが残念です。
東京都は、スーパーは大変『密』な状況になっているそうですが
入店を何人までにするとか、お待ちになる方の間とか、早急に検討しているところだそうですが
近所のスーパーユニオンでも床にラインが引いてあり、間隔をあけて並んでいます4が
何ともうっとおしい気分ですよね。
この世の中が規制、規制の中で、自分らしく生きて4いられない方も多いでしょうけど
こんな時こそ本来の目的、夢を実現したいですよね。
心から自分の好きなことをやって生きていきたいですよね。
自分の好きなことを中心に生きていくには
それでは早速、今日の本題に入っていきます。
「自分の好きなことを中心に生きていくには」について書いていきます。
好きなことをやりながら、大好きなカレに時間をかけた料理を作ること
自分の好きな仕事で成功して、不安のない安定した収入を得る事
自分の時間を大切に生きていけたらこんな幸せなことはないですよね。
株式投資を軸にポートフォリオを形成しよう
ただその好きなことはお金にならないだけども、自分が情熱をささげられるものをやりたいという時に
藤岡リナ先生は「全然違うジャンルの事業展開をすべきである」とおっしゃっています。
例えば、何かの事業プラス投資となるケースですが一番の基礎となるのは
「株式投資を軸に不動産などもポートフォリオに組み込もう」
がお勧めと言いますが、もちろん家賃収入も不労所得の一つですが、不動産は条件を厳選しないと
後から修繕費などの経費がかさみ,かえってマイナスになる事のリスクも考える必要があるからです。
またFXはレバレッチが高いのでとても人気ですが、損をする時にも大きな損をしてしまうことや
一日中見張っていないといけないため、これを専属でやらない人にはとても危険だそうです。
。もちろんこんな時こそ、現金も潤沢に持っていたいですよね。
と藤岡リナ先生はおっしゃっています。
理由としては、。どこかに勤めていて、会社が倒産したとすると
貴方にリスクが大きいのですが、株式投資の場合もしあなたが危険を感じる業績の会社なら
すぐに売って別の会社に投資しなおすことも出来ますから
リスクが軽減できるのです。